観音経のテキストファイルを頂きました。
ありがとうございました。
一文字毎の手入力、ご苦労様でした。
感謝致します。
言葉間の空は、平成元年九月一日再版の臨済宗妙心寺派宗務本所発行の「臨済宗妙心寺派 勤行聖典」に従った。
A5サイズでの両面印刷を想定しています。
「生活信条」と「信心のことば」は無い方が良いですか?
観音経の最後のページと、発行所の間のページに「普回向」を載せるか?
どうしたら良いでしょう?
その他、お気付きのところがあればお教えください。
コメント欄にてご意見を下さい。
これらの作業には「Adobe InDesign CS6」を利用しています。
「今昔文字鏡」のお世話になっているのは4文字。
P2 しゃこ
P13,16 まごらか の ご
この4文字が、そのままでは印字したときに文字が薄いので、ほんの少し文字を太くしてみた。
それがkannongyo-2nd.pdf。
あまり気にすることも無いが、気になる方はこちらをご利用下さい。
> そのままでは印字したときに文字が薄いので、ほんの少し文字を太くしてみた。
> それがkannongyo-2nd.pdf。
とあるが、上記処理をした場合、「Adobe InDesign CS6」で見たときと、PDFファイルにした時の画面表示とでは、「今昔文字鏡」フォントの太さに違いがあるので困る。
「生活信条」と「信心のことば」。
「生活信条」の行がずれていたのを修正しました。