投稿日 : 2014/08/29(Fri) 21:27:39
投稿者 : 愛知西教区宗務所
第11部 台番1706 剣光寺
一宮市木曽川町黒田字寺東9
住職 原 誠佑和尚
平成26年8月27日遷化 83歳
ご生前の宗明を感謝し、謹んで哀悼の意を表します。
告報
密葬 平成26年8月30日(土) 午前9時より
会場 のいり クレストホール本町
津送 平成26年9月29日(月) 午前10時より
会場 剣光寺 本堂
代理UPです。
投稿日 : 2014/08/29(Fri) 21:27:39
投稿者 : 愛知西教区宗務所
第11部 台番1706 剣光寺
一宮市木曽川町黒田字寺東9
住職 原 誠佑和尚
平成26年8月27日遷化 83歳
ご生前の宗明を感謝し、謹んで哀悼の意を表します。
告報
密葬 平成26年8月30日(土) 午前9時より
会場 のいり クレストホール本町
津送 平成26年9月29日(月) 午前10時より
会場 剣光寺 本堂
代理UPです。
ヘッドレストを使って簡単に窓を割る方法
Headrest to Break Car Window
2014年8月1日発信 No.26 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝
謹啓上 時下炎暑爍金之候
季節は将に「大暑」。体温を超える最高気温の中での皆様ご精進、頭の下がる思いでございます。 しかしながら、毎日のように「熱中症」で病院に搬送される方は多く、死者まで出しております。8月の盆経、お施餓鬼と暑さと激務の戦いと言っても過言ではございません。熱中症対策、健康管理にはくれぐれもご注意いただきまして、この8月を乗り切っていただきますように祈念いたします。
頓首敬白
・・・続きはPDFファイルにてご覧ください。
tayori-26宗務所便り 平成26年8月号