使い方

Tips

  • 投稿を「時系列(最新の記事順)」で表示するには、タイトル(愛知西教区)をクリックして頂くか、「ホーム」をクリックして頂くと表示されます。
  • 「カテゴリー」をメニュー代わりにして頂いて、メッセージをご覧頂くと良いと思います。

ユーザー登録と投稿

  • このサイトに投稿を希望される方は左サイドバーの「登録」からユーザー登録をして下さい。
  • 管理人から承認されしだいパスワードをメールでお知らせ致します。
    (SPAMユーザー対策です。ご理解・ご了承の程よろしくお願いいたします。)
    * ここは、「寺庭婦人の部屋」とは別にユーザー登録をしていただく必要があります。
  • メールに記されている情報で、ログインします。

    間違えましたか?

    などというメッセージが表示されるかも知れませんが、(「戻る」ボタンなどで)前のページに戻って、再度 [ログイン] ボタンを押して下さい(ユーザー名やパスワードを入力せずに)。

    すると、

    ・ ダッシュボード
    ・ プロフィール
    ・ ログアウト

    という項目が表示されます。

    ↑ このページが表示されずに、ホームページが表示されることもあるようです。
    ホームページが表示された場合は、左サイドバーの [サイト管理] から投稿ページに入って下さい。

    メッセージの投稿は、 [投稿] を押して下さい。
    パスワードや、ブログでの投稿者名の変更をするには、 [プロフィール] を押して下さい。

  • メッセージを [公開] するとブログ上に表示されます。
    この時同時に、そのままではFacebookとTwitterに自動投稿されます。

    facebookに投稿させたくない場合は、投稿画面下部の、Publish This Post to Facebook のチェックを外して下さい。

    wordbookerのチェック

    Twitterに投稿させたくない場合は、カテゴリーを「その他」として下さい。

    カテゴリー

    これでそれぞれ、投稿されません。

  • 投稿欄の左上の、「アップロード/挿入」からファイルのアップロードが出来ます。
    重要:ファイル名には日本語(2バイト文字)は使えません。
    必ず、半角英数字等にして下さい。
    コメントが付けられない、システムが不安定なる等重大な障害が発生します。

Tweet先は、愛知西教区 (@Western_Aichi)です。

皆さんのフォローをお願いします。