tayori-20宗務所便り2014年2月1日発信 No.20 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝
謹啓上 時下春寒尚力之候
第22回オリンピック冬季競技大会がロシア・ソチ(ロシア南部の黒海に面した保養地)で開催される。2月7日から23日の17日間。日本からは百数十名の選手、10代から40代の幅広い年代の選手が大会に参加されます。技術、強さ、スピード、美しさを競う祭典。日々努力の花が開く時がきました。「ローマは一日にして成らず」の言葉が有ります。日々の努力こそが大切なことでしょう。
2月は各会にて研修会が開催されます。多くの方に受講していただき一助となりますようにと願っております。 寒暖の温度差が有る寒中の季節、皆様それぞれにお体をご自愛下さい。
頓首敬白
・・・続きはPDFファイルにてご覧ください。
tayori-20宗務所便り 平成26年2月号