宗務所便り 2013年10月1日発信 No.16

宗務所便り
2013年10月1日発信 No.16 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝
謹啓上 時下万葉吟秋の候
 朝夕には大変涼しくなり過ごしやすい季節になりました。 9月4日のゲリラ豪雨、15日の台風18号と大雨の被害が各地で起こっております。突然に来る災害に備えていただきたいと思います。水害に対して、地域住民の一時的避難場所として高台の地にある寺院は、安全な避難場所を提供できると思います。近年、多くの災害が起きております。避難準備情報(拘束力 弱)、避難勧告(拘束力 中)避難指示(拘束力 強)の情報を的確に把握して、寺院が地域の核となり、地域と共に活動する寺院こそ地域の信頼を受ける事になると思います。各寺院の万全の備えと心がけを望みます。
いよいよ秋本番、本派行事、教区行事が続いて開催されます。皆様の御協力とご参加を宜しくお願い申し上げます。
頓首敬白
・・・続きはPDFファイルにてご覧ください。

宗務所便り 平成25年10月号

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です