ブログと今までの掲示板との違いは、ブログは、Facebook、Twitterと連携させることが出来、ブログに書き込んだことがFacebookとTwitterに自動的に投稿されます(自動投稿させないことも可能)。
故に、より広く広報することが出来、セミナー等の企画に参加して頂ける方が増えるのではないか? と考えています。
セミナー等の企画は、他教区の御寺院様や関心のある一般の方達にも多く参加していただいて、講義を聴いていただければより有意義なものになろうと思います。
折角の企画により多くの参加者を得たい。
その為の広報の手段として、ブログを設置しました。
またこのことだけにとどまらず、皆さんのより多くの声を宗門の発展・改善等に反映させることが出来ればと思います。
ただ、コメントは何方でも投稿出来ますが、メイン記事の投稿はユーザー登録された方しかできません。
方法としては何方でも利用出来るユーザー名とパスワードを用意して、投稿していただくことは可能ではあります。
是非ご参加いただき、ご意見をお聞かせ下さい。